IT-ガジェット
期間が空きましたが、やることは同じ。いつもながらのパクリ芸でございます。 今回のパクリ参照元はこちら。 ちなみにこれが初めての自作PCとなります。 www.digital-den.jp www.digital-den.jp パーツは基本的に同じものを揃えましたが、メモリは16GBと倍に…
……更新に間があいてしまいましたが、何事もなかったかのように続くんじゃ('ω') 先日、家の書籍を残らず電子書籍化した話を書きました。 bittersweetchocolate.hatenablog.jp 大量にできるであろう電子書籍について、どうやって読めばいいんだろうという問題…
私が今使ってるのは iPhone 7で、買ってから3年目を迎えようとしている。 年末に出たiPhone XSを友人が買い替えで入手しており、iPhoneをかざすだけで顔認証ロック解除されるのが、なんだかうらやましい。 しかし、今のiPhone 7で今のところ特に不便な点って…
Windows10をver.1803に更新してから、EpgDataCap_Bonの調子が悪くて録画をミスるようになってしまった。 使ってるソフトの問題かと思い、とりあえず検索してみるとタイトルのような記事のブログがヒットしたので、ありがたくパクらせて使わせていただいた。 …
例によってパクリ記事。 詳細な検証をされているページがありますので、ご案内。 www.xn--cckr0e4g.net 環境 ・foobar2000 v.1.3.17(MediaGoでも問題ない) ※要はCR+LF、UTF-8、BOM付きの設定でリストを吐き出してくれるソフトなら可。逆に言えば、その設定…
Linuxを入れようと書いていたWindowsタブレットを起動したら、 0xc0000428エラーでブルースクリーンさえ出ない。 結論としては、クリーンインストールすることとなった。 以下、経緯の説明。 入っているのは、Windows10 Home(32ビット版)のAnniversary Upgra…
こちらは入院前に買ったもの。 Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック 出版社/メーカー: Amazon 発売日: 2015/06/30 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ (9件) を見る あまり使いこなせないまましばらく放置していたのだが、最近使うようになった…
結論:Lenovo公式のIntel BYT Platform デバイスをインストールする Intel BYT Platform Drivers for Windows 10 (32-bit) - YOGA Tablet 2–1051F/L - Lenovo Support (JP) | #1 PC Maker 以下、駄文。 最初、Wolfsonのサウンドドライバから何とかしようと思…
Windows10でプレビュービルドを最新版にしたところ、音が出なくなってしまった。というか、デバイスそのものが認識されていないようで、デバイスマネージャーでのびっくりマークも特になし。 Lenovoのサポートサイトにあるデバイスドライバ(2015年7月のやつ…
2回ほどWindows Updateを試みたが、うちのYOGAタブがどうしてもビルド1511になってくれない。 「Windowsをアップグレードしています」表示が40%のところで止まってしまう。 そこでググったところ、下記のぴったりなページを見つけた。 www.windowscentral.c…
YOGA Tablet 3のニュースが出ましたが、どうなんでしょう、アレ。 究極のタブレット現る!プロジェクター&2560×1600ドット液晶を搭載したYOGA Tab 3 Pro:IFA 2015weekly.ascii.jp Androidに特化してるので、艦これタブとしてはもう使えないですね。Fate GO…
追記(2015/9/13) 下記の不具合はmicroSDXCカードを入れ替えたところ、完全に解消しました。 カードと本体の相性などあるのかもしれません。 以下、元記事です。 元記事 実際のところまだ検証段階ですが、デメリットがかなり大きいので人柱として報告する次…
Lenovo タブレット YOGA Tablet 2 with Windows キーボード付き SIMフリー (Windows 8.1 with Bing 32bit/Microsoft Office Home & Business 2013/10.1型ワイド/Atom Z3745) 59435738 出版社/メーカー: Lenovo 発売日: 2014/12/19 メディア: Personal Comput…
ある日Yogaタブを起動したら、どうもBluetoothのつながりが遅い。 いや、つながらない。 そこでタッチパネルを操作しようとしたが、無反応。 出先だったものでどうしようもない。 このままでは入力が終わってるので、近くの家電量販店で有線のマウスを買い、…
iPad Airを買った頃、自炊した書籍類をタブレットで読みたかったので、「i文庫HD」を買ってみた。 自炊したものはPDFであり、結構サイズが大きい(100MBを超えるものもある)にも関わらずサクサク動く。本をパラパラめくる代わりにシークバーを動かしてもそ…
お外でPCの動画を見る~YOGA Tablet 2 - 苦くて甘いチョコレートbittersweetchocolate.hatenablog.jp 前回からだいぶ間が開いてしまったが、続き。 いろいろ調べてみると、WAN越しにDLNAを利用するのは、不可能とは言わないけれど相当困難であることが分かっ…
Lenovo YOGA Tablet 2 お外で動画や音楽など - 苦くて甘いチョコレートbittersweetchocolate.hatenablog.jp 続き。 Kodiを使用しているのでfoobar2000と同じようにUPnPを使えばうまくいくんじゃないかと思っていたが、なぜかうまくいかず。 仕方がないので家…
SIMカードを選んでみた - 苦くて甘いチョコレートbittersweetchocolate.hatenablog.jp 続き。 とりあえず外出しても十分な通信をすることができるようになったので、家にあるリソースとどうやってつなげようかという話になる。 とはいえ、うちのPCはダイナミ…
Lenovo YOGA Tablet 2 with Windows SIMフリーを買ってみた件 - 苦くて甘いチョコレートbittersweetchocolate.hatenablog.jp 続き。 まずネットワークにつながらないとただの置物になってしまうので、SIMカードを選んでみた(Wi-Fiはすぐ使えるので家の中で…
ということで、こちら。 Lenovo タブレット YOGA Tablet 2 with Windows キーボード付き SIMフリー (Windows 8.1 with Bing 32bit/Microsoft Office Home & Business 2013/10.1型ワイド/Atom Z3745) 59435738 出版社/メーカー: Lenovo 発売日: 2014/12/19 メ…