検査結果 ~総合病院に行ってみた話 3~
まず先に結果から。
血液検査、CTの結果は特に異常なし。
……しかし、そうすると発熱の原因が何なのか分からなくなってしまったという側面もある。
今日も相変わらず37.3℃くらいは出ている。
問題はこれからどうすればよいかということ。
総合病院では、37℃代前半は人によって平熱であるとも言えるので、気にしないで日常生活をおくる。熱が出るようなら市販の解熱鎮痛剤を飲む、というスタンスでやってほしいと言われた。
とはいえ、解熱鎮痛剤(業界用語で言う「NSAIDs」)って今規制が入っていて、1回にせいぜい1週間分くらいしか買えないんだよね。で、添付文書には5~6回飲んでも効かなければ医師に相談してください、等と書いてあったりする。
病院に行くほどではないけど、症状はある点が結構厳しい。
今回の受診で身体要因はたぶん取り除けたので、あとは精神的にどうかといったところだろうか。今度の診察時にでも話してみようかと思う。