絶不調の波の間に
先日の上の記事が私の遺書だと思われると困る、ということを始めに書きます。
とりあえずは一山を超えてきました。
ご心配をおかけした皆さんには改めて謝罪いたします。
症状のまとめを主治医に見せたところ、罪業妄想だろうと言われました。
罪業妄想といえばうつ病に多いらしいですが、統合失調症の人でもならないことはないらしいです。
おそらくは環境変化の要因が主だろうということで、私と会社の間に入ってもらっている支援の人たちにその辺は調整してもらい、その一方で私は環境変化による不安や自信のなさを取り除くという方針となりました。
そこで頓服として、とある抗不安剤を少量、不安時に飲むことになりました。眠気や鎮静作用があまりなく、抗不安作用がそこそこあるもののようです。
で、今日さっそく試したところ、「確かに効いてる……のかな?いや、プラセボ効果もあるから効いてると思いたいかな?」くらいには効いてるみたいで、一応定時まで働くことができました。
明日以降どうなるかまだ分かりませんが、まずはご報告まで。