いつもの丙「'16冬イベ攻略」
とりあえず、霞を育成しましょう。
ということでこんばんは。先ほどE-3を攻略したのでご報告です。
とはいえ、私もレベル1桁の霞を旗艦に据えてE-1、E-2を攻略したわけですが。
下の画像はE-2クリア時の資源を記した写真ですが、ぶっちゃけ冬イベ着手前とほとんど変化がないです。しいてあげれば、バケツが10個ほど減っていることですね。
E-1、E-2は難易度丙ならそうてこずることはなくクリアできると思います。
問題はE-3。
輸送ゲージ破壊と戦力ゲージ破壊の2つをこなさねばならないので、実質1.5面~2面くらいのボリュームがあります。加えて連合艦隊なので結構バケツや資源がかさみます。
とはいえ、やはり丙なので、第1艦隊の駆逐艦4隻、第2艦隊の駆逐艦2隻にドラム缶を一人2個とか積んでいれば3回程度で輸送ゲージを破壊できます。
対空カットインがほしかったのですが、秋月、照月、麻耶様のいずれも育ててなかったのでとりあえず時雨改二にカットイン装備を積んでました。
輸送作戦全体の艦隊編成は、
第1:夕立改二・ヴェールヌイ・雪風改・島風改・扶桑改・伊勢改
です。順番はうろ覚え。ひょっとすると時雨は第一だったかもしれません。
上の編成で特に引っかかるところもなく、輸送作戦クリア。
で、問題の戦力ゲージの破壊を行うわけですが、艦隊編成はこんな感じ。
第一:大和改・武蔵改・榛名改二・金剛改二・隼鷹改・千歳航改二
第二:大淀改・時雨改二・雪風改・妙高改二・大井改二・北上改二
戦艦は大和に艦隊司令部施設を乗っけている以外は主主観徹、軽空母はネームドの艦攻+流星改に艦戦と彩雲。
大淀改には夜戦装備ガン積み、時雨改二は対空カットイン(高射砲+高射装置、対空電探、機銃(?))、雪風に5連装酸素魚雷ガン積み、雷巡2隻は主砲×2+甲標的です。
それと、決戦支援に長門型2隻と加賀改、赤城改を編成し、毎回出してます。
で、1度武蔵が大破させられたのと、重巡棲姫と戦艦棲姫の2択で北上さんが外したの以外は何とかゲージ破壊を達成できました。
こんな感じです。
とどめは雪風がカットインで決めてくれました。
とはいえ、このE-3の戦力ゲージ破壊だけで相当な資源が減りました。丙じゃなかったらたぶんクリアできなかったかも。まあ大和型使ったのがいけないんですけどね。
というわけで、攻略完了。
沖波?朝霜?知らない子ですね。