「2016 午後問題の重点対策」を解く(データベース編)
ついに本試験まであと1か月を切りましたが、
過去記事に引き続き、今回はデータベースの問題を解いてます。
bittersweetchocolate.hatenablog.jp
しかしながら、SQLがほとんど解けないというのは致命的かもしれん。
さすがに簡単な命令文は書けますが、午後問題特有のそれなりに面倒くさい長文にはなかなか歯が立たずにいます。
E-R図の読み方、正規化は頑張ればなんとかなりそうですが、SQLにどれだけリソースを割くことができるかで決まりそうな気がします。
というか、UMLをある程度勉強してたらよかったと、今更に後悔しております。
今更だけど、よくこんなレベルで試験に平気で臨んでたなと。
重点対策であとシステマティックに扱ってるのはセキュリティくらいなので、それを解いたら本格的に過去問に手を出してみようかと……。
なんか、手遅れな気もしますが、はい。