Kindleコミックを数えてみたら870冊だった件
すごく遅まきながら、Kindleアプリに『コレクション』という機能があることを知り、「マンガ」フォルダを作るために一冊一冊ペチペチとクリックしていったら、870冊ありました。
すんごい時間かかった。
だいたい1000冊くらいはあるかと思ってましたが、予想より若干少なめというところでしょうか。
巻数の多い作品もありますので、タイトル数で言わないと多寡は問えないかもしれませんが、昔の記事で回答した「本好きへの100の質問」の倍くらいになってるようです。
bittersweetchocolate.hatenablog.jp
タイトルをずらずら列挙してもいいんですが、あまり面白くなさそうなので自粛しておきます。
ちなみに、それ以外の本は214冊でした。ただ、一般書・専門書は必ずしもKindleで買っているわけではないので、蔵書数としてはもう少し多い感じですね。
それにしても、コレクションの中にコレクションを作る、要はフォルダの階層構造を作れないようなので、「読了」と「未読」くらい分けて作ればよかったと、激しく後悔しております。