クラムチャウダーグラタン
すみません、今回は写真無しです。撮っておけばよかった。
先日作って大量に余った作り置きしたあさりシチューを食べ続けるのがしんどくなってきたので、目先を変えてグラタンにしてみました。
先日購入したオーブントースターを本格的に使ってみるという意図もあります。
準備
あさりシチューの材料ですが、箱に書いてある材料から肉または魚介類を抜いたものに、冷凍むき身あさり 500g をドバーと入れて炒め、そのまま普通に作ってください。
私は勢い余って 1kg 入れましたが、あさり臭が出てくるのであまりお勧めしません。
グラタン材料
- あさりシチュー 1~1.5人前
- マカロニ(グラタン用)30g
- バター(あるいはマーガリン)小さじ1
- ピザ用チーズ 40g
- 粉チーズ 大さじ1
レシピ
- あさりシチューを用意します。
- マカロニを茹でておきます(私が使ったのはマ・マーのグラタンマカロニ。9分茹でました)。乾燥状態で 30g もあれば十分です。
- シチューにマカロニを投入し、ピザ用チーズ 20g も一緒に混ぜます。
- グラタン皿全面(特に皿の縁)にバター(あるいはマーガリン)を薄く塗ります。
- 3.で混ぜたものをグラタン皿に盛り、上に ピザ用チーズ 20g くらいをちらし、さらに粉チーズを見た目が十分美味しそうになるまでかけます。
- オーブントースターを200℃にセットし、1300Wで10分ちょっと、チーズがきつね色になるまで焼きます。
- できあがり。
雑感
非常に久々に普通のグラタンを食べた気がします。
シチューがベースなのでとろみがあまりないですね。
スプーンで食べる感じですが、チーズとマカロニがあると味が変わって、もっと頑張れる気がします。
たまに食べるならいいですが、毎日食べたらカロリーがすごいことになりそうなので注意。
以上、お粗末さまでした。