大掃除のモチベが上がらない話
とりあえず夏秋物の衣服を押入れにしまい、冬物の衣類でまだ出してなかった物を出した。
さらにコタツぶとん一式を出してみたが、敷くためには部屋に掃除機をかける必要がある。
別件で、昨日買った肉と魚を冷凍するために小分けの袋に詰めなければならない。毎回めんどい。
さらにコタツのセッティングとゴミ出しの都合で、段ボールをまとめて捨てられる状態に束ねないといけない。地味にめんどい。
残りのタスクはガスレンジのフードの交換、台所シンク周りと換気扇、風呂釜の洗浄、トイレ掃除その他。
できれば本の整理もしたいが今日は無理だろう。
とりあえず優先度の高い順に、
1. 冷凍品の小分け
2. 部屋の掃除機がけ
3. コタツのセッティング
4. その他
といったところかな。
年末年始に実家に帰ったツケがこんなところにあろうとは。
無理そうなら週末に持ち越しかな……。
【追記】
とりあえず3. まで終わらせて、段ボールをふん縛ったところまでやりきった。
本当の意味での大掃除は週末に持ち越しですね。