読了:『SQL 第2版 ゼロから始めるデータベース操作』
今回読んだのはこちら。

SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作 (プログラミング学習シリーズ)
- 作者: ミック
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2016/06/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
感想を一言で言うなら、応用情報技術者受ける前に読んでおけばデータベース分野の解きやすさがだいぶ変わっただろうな、といえる代物。
非常にわかりやすく、さらさら読めます。しかし、さらっと読みすぎて実際SQLを書いてみないと身にはつかないだろうなと思います。
一つだけ付け加えるなら、Microsoft Accessの”方言”もあるとさらに便利になるのではないかと思います。
例えばAccess 2016ではCASE文が使えず、Switchという構文を使います。
しかし、まあこれはAccessがRDBMSというにはややチープなので仕方がないのかな、と。
最終章には、実際にフロントエンドからDBにどうやって接続するかのプログラム例が書かれています。これもかゆいところに手が届く内容でした。
総じて、読んでおいて損はない本です。