なんか「好きな作家」とかはあった気がするけど、なぜピンポイントに「筒井康隆」なのか謎。気になったので、書いてみることにします。
まあ、私も中高生のころお世話になった作家さんではあります。
ベタですが、時をかける少女とか七瀬三部作とかパプリカとか、朝のガスパールとか、文学部只野教授とか読みふけったのを覚えています。
その当時は新潮文庫でかなりの冊数があったような気がしますが、最近減っている印象があるので、絶版になる前に入手はお早めに。
どうでもいいけど、ツイッターでたまーに書いてらっしゃるのをお見かけしますが、あれは本当にご本人なんでしょうか?謎。